こんばんは!!
今日は日中、友達とチクチクと手芸をして過ごしたよ!!
ブレスレットを作ったんだけど、なにかに没頭するってホントに良い気分転換になるねえ。
大好きな友達にも会えて幸せな1日だった。
ではでは、入院中に起きた奇怪な話の続きを。
前回のお話はコチラ
↓↓
遂にやってきた入院当日。


アホみたいな量の荷物を持って、出発。
この日はバブオに休みを取ってもらって付き添ってもらった。

私が入院2〜3ヶ月先かかるという事で岡山から来て貰ったバブ母。
言われたことはごもっともだけど、当時の私にはグサリと来た。

申し訳なさと情けなさと悔しさで胸いっぱい。
(しかし、今は子どもたちや猫の世話をしてくれたことに感謝の気持ちです。)

説明で聞いてて用意してたけど預かり金もたっかいな!!
改めて早く良くなりたいと思った。

出張だらけでほぼ家にいないバブオに対して、一応念押ししてから入院。
そしてそして、あの部屋へ……。

もう!なんでここを選んじゃったんだろう!!

大部屋も絶対無理な心境だったし、このランクの部屋に空きがないかダメ元で聞いてみた。

しかしやはりダメ。
こうして入院生活が始まった。
blogに載せてない話がたくさんあるから良ければインスタもフォローしてみてね。
👇👇👇👇👇👇
https://www.instagram.com/imoootjya
LINEの登録はこちらから!
↓
コメント
コメント一覧 (42)
怖いのによく頑張りましたね。
imoootjya
が
しました
imoootjya
が
しました
imoootjya
が
しました
それなのに後になって感謝できるのんちゃんが立派❗️
imoootjya
が
しました
私も楽器演奏とか釣りとか没頭すると長いこと集中します🤣
ついに入室するのね〜🫣💦
imoootjya
が
しました
怯えながら過ごしていた2日目の夜中、認知症のお散歩好きおばあちゃんがブツブツ言いながら部屋に入って来て、どっちの世のものかわからずパニックになりました。私が叫んで、驚いたおばあちゃんも叫ぶw大絶叫でナースコール連打したのは、今や笑い話です。
imoootjya
が
しました
本当にこの時に行って のんちゃん連れ出してあげたい。
imoootjya
が
しました
imoootjya
が
しました
敏感な人とか、子供にはわかるんやろうな。
imoootjya
が
しました
私は、個人経営の小さな古い産婦人科で切迫早産のため入院して、個室ラッキーと思った初夜。隣の部屋からお婆さんの声が…え?これ心霊?怖いー!と思ってたら寝たきりのおばあちゃんが4人部屋で入院してました。産婦人科だけど、老人ホームも系列でやっててそこのおばあちゃんたちがいらしたようです。先に教えてーーー!ってなったのを思い出しました!
imoootjya
が
しました
imoootjya
が
しました
でも次こそ怖い気がする……!!
imoootjya
が
しました
早く良くなって帰ってきてね、待ってるからね!みたいな言い方してくれた方が100倍嬉しいな。
imoootjya
が
しました
imoootjya
が
しました
imoootjya
が
しました
弱ってる時にこのような物言いを
受けるのは本当につらいこと。
私の母もこのタイプ。
imoootjya
が
しました
ワタスなら「あのときは…」ってずうっと思い続けます😌
imoootjya
が
しました
のんちゃんのブログ更新も無理しないでね。
のんびりでいいし、ぼちぼちで大丈夫!
美味しいもの食べて、好きなことして
眠れる時に寝てね。
子育てとか家事でそういう時間なかなか
思うようにいかないかもしれないけど、
少しでものんちゃんがゆっくりできますように!
imoootjya
が
しました
imoootjya
が
しました
imoootjya
が
しました
imoootjya
が
しました
すぐ移動したいです!
申請可能ですか?
看護師さんならもう、理由は
わかりますよね?
ってダメ元で約束を取り付けたい、、、
imoootjya
が
しました
されましたね。
大盛さんのお話と絵が
好きです。
ゆっくり
堪能させて戴きます。
imoootjya
が
しました
更新待ってます
のんちゃん、無理は禁物だからね!
ゆっくり行こうぜ🎵
imoootjya
が
しました
精神科にも2回入院した事があります。
まだ完全には社会復帰出来ていないんで、外に出て人と触れ合う機会を作る為に精神科デイケアにも通っています。
精神科デイケアでもやるんですが、作業療法と言って、何か工作や手芸などをしたりすると心に良いんですよね。
上手く言えませんが、のんちゃんが今は回復して再び漫画を見せていただける事になり、ほんとに良かったです。病院でどんな事があったのか楽しみに読ませていただきますね。
imoootjya
が
しました
義母、、、それは、言っちゃーいかんよね。
心の病ってわからないんだろうなぁ、、、
私は精神疾患の人に、ある事を教える仕事など
していたんだけど、、最初は良かったんだけど
段々と、私の真似をする様になり、、
服装、持ってるもの、好きな食べ物から
飲み物まで…!!!
段々と私の方が病んできちゃって、、
全身に蕁麻疹が出て、、まだら模様になって
一年、通院しても治らず、、、辞めました。。
全身が蚊に刺された様なかゆみ、、
腫れて真っ赤でした。。
辞めて半年かな、、見事に治りましたw
今は人生初のパート、レジ打ちなどして
締めまでやる様になり、収入は激減だけど
楽しく働いていますw
どれくらい入院していたのか分かりませんが
のんちゃんが元気になって本当に良かった。。
imoootjya
が
しました
「あの病室は出る」みたいな噂の部屋は
入っても直ぐに人が出てったし
なんて言うか異臭?がやばかった
そこの部屋の隣に祖母が入院した時は
個室だけどトイレないし トイレも怖いし
付き添いで泊まった時は泣きながら泊まった
imoootjya
が
しました
「あの病室は出る」みたいな噂の部屋は
入っても直ぐに人が出てったし
なんて言うか異臭?がやばかった
そこの部屋の隣に祖母が入院した時は
個室だけどトイレないし トイレも怖いし
付き添いで泊まった時は泣きながら泊まった
imoootjya
が
しました
私の出産時、岡山から上京してくれて
妊娠、出産時、少しトラブルあったんで😣
当時、仕事をしていた姑だし
「ワタシはもう帰らんといけん!
アンタは困る!」
どーのこーの⚡
岡山の人でも温厚な人いますが
私の姑、すごいズバズバ言う人なんです
仕事大好きウーマンでしたからね
病室が、のんちゃんを拒んでるみたいだったんですね
変な魔物は聖なるものとか人とか
嫌うみたいですよ
imoootjya
が
しました
imoootjya
が
しました
最後、高額医療でちょっとは安くなるのかなと思いましたが、結局限度額?まではいってなくて、普通に3割負担で18万かかって。
やっぱり入院って高いなーって思いました。
個室だとプラス14日でプラス14万ですもんね。
高すぎる…
imoootjya
が
しました
imoootjya
が
しました
まるで蜘蛛の巣が全身にまとわりつくみたいな気持ち悪さが有るよね😭
部屋も静かで暗くて寒いのよ😢
これから何が起こるのかしら?
imoootjya
が
しました
imoootjya
が
しました
みそ汁カレーは良い話だけど、この時ののんちゃんにこの言葉はちょっと。。口悪いと言うかデリカシーないなと思っちゃう😢悪気ないんやろけど😢
ちなみにうちの義母も、鈍感でズケズケ物言う+子離れできてない系(全てに悪気なし)だよ。。😌笑
あんま笑えんけど😂笑
imoootjya
が
しました
imoootjya
が
しました
imoootjya
が
しました