おはようございます!
今から出勤です!!
先週あった個人的にびっくりした話を載せるね😂
私の友人で、近所に住んでる唯一ママ友と呼べる友だちが職場にいて仲良くしてくれているんだけれども……。
鬼のメンタルなの。




前の粗悪な職場でもこちらの職場でもトップをひた走ってる小林。
私は入ってまだ10日ちょっとなのもあるけど、格の違いを見せつけられてる。
何よりこのメンタルが欲しい!!
では、仕事頑張ってきます!!
今から出勤です!!
先週あった個人的にびっくりした話を載せるね😂
私の友人で、近所に住んでる唯一ママ友と呼べる友だちが職場にいて仲良くしてくれているんだけれども……。
鬼のメンタルなの。




前の粗悪な職場でもこちらの職場でもトップをひた走ってる小林。
私は入ってまだ10日ちょっとなのもあるけど、格の違いを見せつけられてる。
何よりこのメンタルが欲しい!!
では、仕事頑張ってきます!!
blogに載せていない話がたくさんあるので良ければインスタも覗いてってね!
👇👇👇👇👇👇
https://www.instagram.com/imoootjya
LINEの登録はこちらから!
↓
コメント
コメント一覧 (11)
imoootjya
が
しました
うちの会社の電話班の女の子達も、まだ若いのに全く暴言とか気にしてない!メンタルやられて辞めてく子も多いのに、今残ってる子たちは前職テレアポらしいと知って納得だった笑
一回何でそんなに暴言吐かれても平気なのか聞いたら「え?だって定時まで電話聞いてるだけでお金貰えるし」ってキョトンとしてて、まーじで世界が違ったよ😇
本当電話の内容なんかロクに聞いてもないんだと思うよ!笑
のんちゃんもこのギャルを心に住ませて気楽にいこう☺️✨
imoootjya
が
しました
おめでとうございます✨
今は小林さんもいるし安心みたいで良かったです!
私は昔になっちゃいますが勤め先でひとりの先輩にイジメ受けたことあります
社内でなぜかある人が皆におでんをって
狭い台所で大きな鍋で大量に作ってくれて
皆は食べましたがその意地悪先輩は
私にはちくわぶばかりのを
めっちゃくちゃてんこ盛りによそって
「ハイどーぞ」
私は腹がいっぱいになるのをわかってましたが
コノヤローの意地で全部たいらげたら意地悪先輩ビックリしてました
《お前のイジメなんかより金を稼ぎに来てるんだからな》のド根性でした
imoootjya
が
しました
imoootjya
が
しました
順番になると
またお顔が見えると
スーッと消えていき
それ以外には対応しているので
醜く汚く卑しく反応して
人見て相手選んでいるんですよね
だから人間って問題なんですよね
その人達の愚劣な劣情、人格、品性が絡むから…
だから『早く優秀な論理的な公平なAIにしちゃいなよ!』
という声があるのはそこなんですよ
しかしAIもまた
人間が設定したり人間が関わることにより
出来上がっていく物…
おかしな人達が多いので
AIもそちらに傾き危険だと思います
今まで『やってきた側』の人達だけが
AIの恐るべし?報いを受ければよいが
そうも行かないでしょうね
imoootjya
が
しました
掌握、支配による
金儲けで搾取搾取搾取…!
数字!結果!
損得、利害、勝ち負け、上下、など
に関することで
一方的に侵害して押し売りするんだから
そのような想いや言葉を投げかけられることは
安易に想定内ですよね笑
していいと思っている人達が
例え美容室であれありますが…
それに対する迷惑な想いは個人に対する悪意ある加害行為でもなく
そんなのを放っておいている世間にも少なからず責任はありますよね…
自分達さえよければいいのだから…
客人や消費者、ターゲットは
悪の都合のいい『物』ではないので…
imoootjya
が
しました
形態の世間や仕事、感覚って
どうにかしてほしいですよね、本当に
それでいて後から否定、批判、迫害などなど悪意の限りするんだから全くですよ‵ ૩′
セールス、押し売り等…
これってされる側、ターゲットとしては非常に迷惑ですよね •᷄ •᷅
家にまで勝手にドアをガチャガチャしたり
(不法な侵入行為だよ、何様なのか誰の所有物と思ってるんだか)
乱暴で横暴で育ちが悪すぎるし
なんで何してもいいと思うんだろう°-°
なぜ丁重にお断りしたら逆ギレするのか
自分達が一方的な身勝手なことをしておいて
思うようにならなければプライド高すぎるし
美容室にしてもそう
自分達の本文であるサービスよりなによりも先に
こちらの事前の目的や注文と異なる押し売り、セールスを無料で当たり前のように一方的に唐突にされて
なんだと思っているのでしょうか
お断りされてまず当然と認識されておいて欲しい物ですよね
ていうかそんなのに無償で気遣いや労力をかけさせないで欲しいですね
逆に料金発生するぞ…って話、笑
丁重にお断りするとある高圧的な人は
『いいですよ』
え?ᐖ笑
なんだか会話おかしくない?言葉として
それに対等であるはずの関係性がなぜ
俗世間の俗語で言うところの『上から目線』
とやらになっているの笑
またとある人は丁重にお断りするとそこからそれを根に持ってそのサービスの時間中、酷いものでした
やり方が汚い汚い、醜いったらない笑
あさましい、卑しい、とんでもない
己のための犠牲、ターゲットになる人達が未遂であれ完遂であれいるのだから当たり前と思わないでわきまえてほしいですよね
(でもそんな人達であればそんな仕事しませんね笑
しかしそんな性質ではない人達は優劣の劣を勝手につけられ…)
特に美容室なんて一対一で
その空間は拘束されて身を預けて体に触れてくることだから
こちらもヘタに言えないですよね
理不尽に逆ギレするから笑
imoootjya
が
しました
水を差すような話して気分害されたらごめんなさい。
私もテレアポや受電を長く経験したけど、社名名乗って会社の番号から電話してる以上はたとえどんなこと言われたとしても電話が繋がってる間はあんまり相手がエスカレートしちゃうようなことしない方が良いと思います。
人と人ってどこで繋がってるか分からないから。
ひどいこと言う人がいるって言うのも分かるんだけど。
imoootjya
が
しました
もし私のコメントで気分を悪くされたらごめんなさい。
今回のお話は勧誘の電話に本当に迷惑してきた立場としてはちょっと複雑でした。
私の場合は「興味ないです!」って言って終わらせるか無言で切っちゃうので、暴言を吐くなんてことはしません。が、勧誘の電話って相手の時間を奪っているわけで…相手がそうやって怒るにはそれなりの理由もあるんじゃないかと。
それを更に煽るように笑ってしまえる小林さんは凄いと思うしまさに天職だなと思うけれど、素敵!とは思えないかな…。
imoootjya
が
しました
仕事に慣れるほど、メンタルは強くなるし(人それぞれの性質にもよると思うけど)
いつもパワーをありがとう☺️
imoootjya
が
しました
こっちだって仕事中でその仕事の手を止めて電話取ってるわけでさ。要は見ず知らずの人の時間をいきなり奪ってるからね…
だからと言ってこのおじさんのように電話越しでブチ切れたりはしないけど、おじさんみたいにキレちゃう人の気持ちもわかるかなぁと^^;
特に忙しい時とか、断っても何度もかけてくる業者とかほんと多いから。のんちゃんの職場がそうとは限らないけど💦
新人の頃は丁重にお断りしてたけど、毎日何件もそんな対応してたらこっちの仕事に支障出ちゃうから、新規営業だとわかった時点で何も言わずガチャ切りしてるごめん(>_<)
だからこのブログを読む限りではあるけど、小林さんの対応を手放しで称賛出来ないなぁというのが本音かな…
ただ、仕事をしていく上で小林さんのようなメンタルや考え方は羨ましくもあり必要だなって思う面があるのも事実!
imoootjya
が
しました